神奈川県厚木市愛名K様邸 屋根カバー・外壁塗装工事
お客様のご要望 | ・屋根と外壁塗装で、できるだけ予算内に収まるようにしたい。 ・様々な視点からのご提案が欲しいです。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県厚木市愛名 |
---|---|
施工箇所 | 屋根,外壁,破風,雨樋 |
施工内容 | 屋根リフォーム,外壁塗装,雨樋工事,破風板金巻き工事 |
費用 | 約190万 |
工期 | 約1か月 |
築年数 | 築25年 |
使用商材 | 旭ファイバーグラス:リッジウェイのデュアルブラウン,日本ペイント:ラジカル塗料のパーフェクトトップ,ガルバリウム鋼板,パナソニックPC50 |
ご提案内容 | ・外壁塗装だけではなく、この先のことを考えてお客様のお家に複数のご提案をしました。 雨樋が大雪で歪んでしまったとのことで、火災保険の申請もお手伝いさせていただきました!! |
---|
施工前はこちら
施工前のお写真です!
外壁は、チョーキング現象も起きていて、最初の外壁の色も出ている感じになっていました💦
雨樋も雪の重みで外れてしまっていたり勾配不良が起きていました。
屋根の様子です。屋根は、温水器があったところなど紫外線などにあたってなかったのではっきり色も残っていました。施工して最高の仕上がりにして見せます!!
さむかわリフォームによる施工中の様子
屋根から施工していきます!!まず既存の板金を解体していきます!!
今回は、屋根カバーなので解体しましたら、防水ルーフィングを貼っていきます!!
このような感じで止めたところには、シールを張っていき、水が入らないようにします!!
本体施工していきます。リッジウェイは、加工のしやすいもになっておりますので、作業もスムーズに進みます!雪止めを打ち付けていきます!!
このような感じで1面・1面丁寧に貼っていきます!!
全部張り終えたら凄い良い感じですね!!
棟板金の下地は、樹脂製のタフモックを使用していきます!樹脂で出来ているため、通常杉のヌキと比べ、腐る心配も在りません!!
そして、その上にガルバリウム鋼板の板金を加工し、取り付けていきます!!
外壁塗装になります!洗浄を終えましたら、養生などをしていき、下塗り準備します!!
下塗りです!!今回は、日本ペイントさんのラジカル塗料をしようしています!!
中塗り塗装ですね!色は、明るい黄色で、はっきりしていていい色です!!
そして、上塗り塗装です。色も濃くなり全体が早く見たいですね!!
軒天井の様子です。軒天井は通常塗料だと、湿気など籠ってしまうため、通気性の良い塗料を使用していきます!!
雨戸塗装です。錆止めをしっかり塗ってから、鉄部と相性のいいファインウレタンU100を使用していきます!!
全体的に塗装が終わりましたら、破風は、板金を巻いていきます!!破風は、木部で出来ていることが多いため、どんなに外壁や屋根を良いものにしても、破風が先に傷んできてしまうため、ガルバリウム鋼板で巻いていき、ノーメンテナンスにしていきます!!
雨樋も新品に交換していきます!1周り大きいパナソニックPC50 のミルクホワイトを使用します!!
採集は、エアコンホースです。見た目を綺麗にするためにカバーをさせて頂きます。
このようにがっちりカバーして見た目もバッチリです!!
施工が完了しました
足場を解体後は、掃除をさせて頂きます。
お家が明るい黄色になりました!!
屋根もリッジウェイでおしゃれになりました!!お客様も大変喜んで下さり良い工事が出来ました♪